西馬音内S邸リフォーム物語
2019-11-08

西馬音内S邸リフォーム物語 いよいよ完成!
大屋根造りのダイナミックな外観が、
自然あふれる西馬音内の西部山間に溶け込んでいます。
大きな窓から四季折々の風景をとりいれ、
広々したリビイングに対面式キッチンをしつらえて、
ご家族のコミニュケーション深める。
これが今回S邸のリフォームのメインテーマです。
リビングサッシの交換で大解放の空間を
- Before リビング腰高のサッシ
- 取り外し工事中
- 引違サッシに交換完了
- 外側サッシ周りも綺麗に額縁が回されています。
- 内側の額縁も天然木で綺麗に納めました。
- 大きな窓から綺麗な紅葉が見えていました。
- 窓枠には白い塗装が塗られています。
- クロス貼る前の下地パテ処理、窓の外側には雪囲いも施工しました。
- 外の紅葉も終盤を迎えています。
- 掃き出しの大きな窓が完成。
- 吹き抜けから見下ろして、解放感が増します。
- 眺めも素敵です。
リビングに対面式キッチンを新設
- テレビのところにキッチンを新設
- 給湯給水排水管を床に取り出し
- システムキッチンを設置中
- 大屋根の吹き抜けで開放感のある対面式キッチンが完成。
- お手入れしやしぃ換気扇もおしゃれです。
- 毎日のキッチンワークが楽しくなります。
トイレも新しく
- 改修前のトイレ
- 便器や壁床を新しく
- リラックスできる場所に
バスルームも清潔にくつろぎスペースへ
- 解体後のユニットバス
- 新しいユニットを施工完了
- 毎日のリラックスタイム
ミッキーもミニーも雪のお風呂
お天気にも恵まれ、
お施主様のご協力のもと
順調に工事を終えました。
同時に降り始めた雪が、
クリスマスモードに誘い込むようです。
どうか暖かくお幸せにお過ごしください。
ありがとうございました。