ザワークラウト
こんにちは、春眠暁を覚えずといいますが、この時期食欲も増して節食も覚えない本社のゴトウです。
そしてこの季節ならではの春の芽吹きをいただいて、冬場で疲れた胃腸を整えたいものです。
先日も蕗の薹(フキノトウ)で作るバッケ味噌を美味しくいただいて季節のありがたみも覚えたところです。
そして最近凝りだしたのが、腸内フローラ、
つまり腸内環境を整えて健康維持やダイエットにつなげようというものです。
ご存じ腸内には善玉菌や悪玉菌そして日和見菌などがひしめき合っていて、
その死骸が毎日のウ〇チとなるわけですね。
そしてこの〇ン〇の様子で腸内のコンデションがわかるわけです。
この腸内の菌のバランスをとることでアトピーや花粉症などのアレルギーをはじめ、
癌や糖尿病、心筋梗塞や脳梗塞などあらゆる病気の予防になるというから驚きですね。
そこで作ってみました。
お家で簡単に作れる善玉菌の王様植物性乳酸菌の宝庫
ザワークラフト ジャーン!! 文字を大きくしたかったのですが・・・。

ザワークラうト 発酵中
毎朝夕食べて今のところ順調です。
乳酸菌がしっかり腸まで届いて、ビタミンや酵素も豊富。
はじめのころはあまり食べすぎると大変なことになっていましたが、今はすこぶる安定して、
腸内フローラもキラキラ輝いているのが想像つきます。
「自然に・・・健康に・・・ワクワクに・・・。」
まずはご健康をお祈りして、今週もよろしくお願いいたします。